2010年10月07日
復調あおりいか
ここ最近は、ぽつぽつ程度か、散々な結果になるような状態の続いていた、
アオリイカのエギング
毎年のように聞く話ですが、今年も東の方がデカいのが釣れるということで、
夜勤明けの10/5に、後輩からポイントを聞き、何人かと一緒にエギりに行きました
で、釣果の方は、2時間勝負で12cm~18cm 6本
1投目、3.0号のフォールでいきなり16cm

活性高!!
その後、速攻で2本追加!
すぐに3.5号に変え、しばらく釣れないも、パターンを変え、
根の付近で水平フォールすると、
いきなり「ジィィィ~」とドラグが出て、
18cmGET

同様のパターンで、もう1本追加。
次に調子に乗って、3.75号を投入し、同様のパターンでヒット!
…が、エギのサイズとほぼ同じの12cm…

そんなこんなで、久々に楽しい釣りができました。
ちなみに、調子に乗って次の日も行きましたが、
前日より潮動いていない感じ(シャクっても軽い)で渋く、
1本のみでした。(しかし先輩は、17cm上げてました)
そろそろ、胴長20cmいけそうですね♪
アオリイカのエギング

毎年のように聞く話ですが、今年も東の方がデカいのが釣れるということで、
夜勤明けの10/5に、後輩からポイントを聞き、何人かと一緒にエギりに行きました

で、釣果の方は、2時間勝負で12cm~18cm 6本

1投目、3.0号のフォールでいきなり16cm
活性高!!
その後、速攻で2本追加!
すぐに3.5号に変え、しばらく釣れないも、パターンを変え、
根の付近で水平フォールすると、
いきなり「ジィィィ~」とドラグが出て、
18cmGET
同様のパターンで、もう1本追加。
次に調子に乗って、3.75号を投入し、同様のパターンでヒット!
…が、エギのサイズとほぼ同じの12cm…
そんなこんなで、久々に楽しい釣りができました。
ちなみに、調子に乗って次の日も行きましたが、
前日より潮動いていない感じ(シャクっても軽い)で渋く、
1本のみでした。(しかし先輩は、17cm上げてました)
そろそろ、胴長20cmいけそうですね♪