ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2011年02月13日

わかさぎ釣りデビュー!!

2/12に行った諏訪湖でのわかさぎ釣り
結果から言いますと、渋かったです…

人生初わかさぎ釣り

今まで、いろいろ誘いはありましたが、「ちっさいものを釣っても…」
って感じで敬遠してました。

ただ雑誌の特集をみたり、同僚の話を聞くと、
自分の実力を試してみたいと思い チャレンジしました。

3時過ぎに、富山を出発し 7時半過ぎに諏訪湖に到着。
朝一は逃しましたが、渡し舟で 沖合いに浮かんでいる わかさぎ釣り用ドーム船に乗船。

わかさぎ釣りデビュー!!



すでに他の釣り人は、わかさぎを釣り上げており期待が膨らむ…
…が、渋い…

この日は、気温が-5℃
そのためなのか極端に活性が低く、朝釣れたのは本当の朝一のみで、
しばらく沈黙が続きました。。。

わかさぎ釣りデビュー!!



…が、そのときは突然訪れました!
ちょうど9時ごろから船内の釣り人に当りが出始めてから、
プチラッシュ発生!

私も、なんとなく釣れてしまったですが、人生初のわかさぎをGET!

わかさぎ釣りデビュー!!



ただ「釣れてしまった」を「釣った」に変えるべく、釣れた魚の状況より考え、
一番下の針で釣れたので、底に居ると
仕掛けで底を叩き カワハギ釣りのようにテンションを緩めエサを底に着け
ゆっくり上げながら 誘うと、
再度当りが!!  すこし間をおいて合わせを入れると、先ほどよりも重量感が!!
大きめがきたかと思い上げてみると、5本針の全てにかかるパーフェクト状態でした♪

その後もポツポツと当りがあり、少しずつですが数が増えていきました。

わかさぎ釣りデビュー!!

ちなみに、わかさぎのスイッチが入った瞬間は、日が差してきたときで、
昼過ぎあたりからは、また雪が降ってきて それからパッタリ…

結局 その後数時間は、船内でもまったくあたりが無くなり、
わずか19匹で終了となってしまいました…

一応、船内では まあまあ釣った方で、全体的に本当に厳しかったみたいです。

わかさぎ釣り、意外と奥が深いかも…
今度は富山県内の桜ヶ池あたりで自分の実力を試してみたいと思います。



  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
多根ダム特大ワカサギ
年一の公魚釣り
ボート公魚
久々に、つ抜けの釣りをした♪
自作ワカサギ釣りタックル3
自作ワカサギ釣りタックル2
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 多根ダム特大ワカサギ (2020-04-05 12:00)
 年一の公魚釣り (2019-12-05 12:00)
 ボート公魚 (2018-11-05 12:00)
 久々に、つ抜けの釣りをした♪ (2017-11-25 12:00)
 自作ワカサギ釣りタックル3 (2016-01-22 12:00)
 自作ワカサギ釣りタックル2 (2016-01-20 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかさぎ釣りデビュー!!
    コメント(0)