ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2011年08月23日

白馬乗鞍登山

8/14、両親と白馬乗鞍岳の登山に行ってきました。

8/6立山に登りましたが、家でその話題で盛り上がっていると
母親も山に登りたくなったみたいで、同行した登山になります。

朝9:30 栂池スキー場のゴンドラより、ロープウェイを乗り継ぎ、白馬乗鞍登山口よりスタート

白馬乗鞍登山



   初めの方は、標高の低さから暑さに参りながらも、
   湧水の渓流に癒されながらゆっくり登る。

白馬乗鞍登山



    この日は、何とか母親に登らせるために、私が最後尾からフォローしながら登りました。

    結果を言うと全員登り切りましたが、
    やっぱり母親は途中、「もういやだ」とか愚痴っていました・・・

白馬乗鞍登山



    ちょっと標高が高くなってくると、大きな岩がゴロゴロ転がっているようになってきました。

10:45 中間地点となる、天狗原(2,180m)に到着。

白馬乗鞍登山



    天狗原は湿地帯で、水芭蕉や綺麗な高山の花が生えていました。

白馬乗鞍登山



11:15 一休みしてから、更にすごくなってきたゴロゴロ岩場を登る。

白馬乗鞍登山



    山頂が近くなると、雪渓も残っていました。

白馬乗鞍登山



    岩場が落ち着いてだんだんなだらかになってきて

12:15 無事、頂上(2,436m)に着きました。

白馬乗鞍登山



    頂上は、ただ広い丘の上って感じで
    ガスもかかっており、正直景色がいいわけではなかったので、
    そこからしばらく歩いたところにある、
    白馬大池が綺麗に見える場所でお昼休憩をしました。

白馬乗鞍登山



    ちなみにお決まりの、登頂後のノンアルコールビール&枝豆
    やっぱりうまかったです!

13:20 下山開始。

    急な岩場の下山は足を滑らせて転倒すると危険なため
    ゆっくり下りる。

    それに加え急な大雨にも見舞われ、かなり慎重に下りてもらいました。

白馬乗鞍登山



15:15 天狗原を超え、だいぶ下ってくると雨もあがり かなりいい景色になってました。

白馬乗鞍登山



16:15 無事 登山口に戻りきりましたテヘッ  
    
    また、ロープウェイ、ゴンドラに乗って下り、
    帰りにゴンドラ駅麓にある温泉に入って帰りました。

お盆に親孝行出来てよかったと思っております。。。




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(登山)の記事画像
加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走!
峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山
劔岳御来光登山
駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0
立山登山マラニック試走とTJAR
僧ヶ岳登山2
同じカテゴリー(登山)の記事
 加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走! (2023-05-05 12:00)
 峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山 (2021-11-29 12:00)
 劔岳御来光登山 (2021-10-11 12:00)
 駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0 (2021-08-31 12:00)
 立山登山マラニック試走とTJAR (2021-08-23 12:00)
 僧ヶ岳登山2 (2021-08-22 15:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白馬乗鞍登山
    コメント(0)