ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2014年08月15日

牛岳登山~小牧側登山口より~

8/14、当初は8/9に台風で延期となった、会社の後輩家族と
heroプレゼンツによる、ハイキング感覚の楽しい登山をする予定でしたが、
いろいろと都合が合わずに、また日を改めてとなった。

なので、ソロとなるがどこかの山に登ろうかなっと選択したのは、
先月登り、頂上の社殿でお賽銭なしで願い事をして、
心の中で今度持ってきますと言っていたので、その忘れ物を届けに行こうと

「牛岳」にしたニコニコ (結局願い事は叶わなかったが・・・)

まずは、庄川峡 小牧ダムを目指し車を走らせ、
登山口となる山道に入ろうとすると、「通行止め」のバリケードが・・・
先月の豪雨か台風による雨の影響で崖崩れでもしたのかなと通り過ぎると、
別の登山口を発見!
牛岳登山~小牧側登山口より~


ちょっと離れたところに車を止めて、登り始めましたダッシュ

ほとんどここから登る人がいないのか、登山道はクモの巣&ヤブだらけで、
先月の剱岳登山のために新調した高級ストックは、クモの巣&ヤブ払いに大活躍しましたガーン
それでも頑張って登ると、途中に3合目の標識を通過。(途中にも各合目表示があり、良い目安となりました♪)
牛岳登山~小牧側登山口より~


3度目ほど、車で通るはずだった道路を横切ると、
牛岳登山~小牧側登山口より~


当初のスタート地点となる、登山口に着きましたニコニコ
牛岳登山~小牧側登山口より~


ここまで、約30分。正直ヤブ漕ぎに嫌気が差しちょっと憂鬱になりましたが、
ここからは整備された良い道だろうと思い、歩を進めました。。。

しかし、今までほどではないがやっぱり結構なヤブ漕ぎ状態・・・
牛岳登山~小牧側登山口より~


それでも、スタスタと登り、5合目の「牛岳ヒュッテ」(現在は使用されていない小屋)を過ぎ、
牛岳登山~小牧側登山口より~


えらい遠かった6合目のベンチで一休みコーヒーカップ
牛岳登山~小牧側登山口より~


ここからは山腹をトラバースするように登るのですが、
牛岳登山~小牧側登山口より~


このように崩れているような箇所や、日当たりが良いのかヤブが半端ないところを、
数回クリアし、頑張って登っていくとヤブの向こうに社殿が見え、
牛岳登山~小牧側登山口より~


休憩も入れ、約2時間で牛岳頂上(987m)に着きました♪

まずは、当初の目的どおり前回お供えできなかったお賽銭を供えてお参り牛
牛岳登山~小牧側登山口より~


その後、社殿下にある休憩所でお昼ご飯キラキラ
牛岳登山~小牧側登山口より~


今回は、パスタを茹で、お決まりのノンアルコールビール&枝豆で超豪華な山飯にしましたビール
(他、パン、コーヒー(ドリップ)付き)
今までの自作アルコールストーブも良かったのですが、
やはり専用のものを使うと快適で、低山登山の楽しみの幅が広がりましたニコッ

お昼はゆっくり休憩し、再度社殿に出向き、今度はちゃんとお賽銭を供え、
新たな願い事をして下山。
正直、またあのヤブ漕ぎをしたくなかったので、別ルートを模索。
すると、前回登った新登山道を二本杉休憩所まで下り、
前回ヤブだらけで行けなかった三段の滝から下ると、車道に出て歩いて戻れるみたいなので、
そのコースを選択。
牛岳登山~小牧側登山口より~


やはり新登山口はかなり歩きやすく、走るように下り二本杉休憩所に到着。
牛岳登山~小牧側登山口より~


「前回のリベンジ」と2度目の三段の滝に向かいましたが、前回とは違い途中の道のヤブは刈られていました♪
牛岳登山~小牧側登山口より~


しかし、しばらく進むとやはりヤブだらけで、仕舞にはどこが登山道か分からなくなる始末・・・

ちょっとは頑張って進んでみましたが、やはり危険と判断し、
下った分を頑張って登り、再度新登山道に戻りました。

でもやっぱり、登りで体験したヤブ漕ぎは嫌だし、
再度頂上まで登り返して下山する気力も無くなったことから、ここでちょっと卑怯な技を使いましたシーッ

家にいる弟に連絡し、新登山道登山口がある牛岳スキー場に迎えに来てもらい、
車で駐車してあるマイカーまで戻るプラン。。。

弟は快く承諾してくれましたが、牛岳スキー場頂上までの道が分からないということで、
とりあえず新登山道を下って、登山口まで下り、
牛岳登山~小牧側登山口より~


舗装された道を歩き、スキー場頂上に行って一休みしてから、
スキー上のゲレンデ部分を走って下りましたダッシュ
牛岳登山~小牧側登山口より~


その後、スキー場下で弟に拾ってもらい、
クーラーの効いた車で快適に駐車してあるマイカーまで戻りましたとさZZZ…


今回は、ちょっと反則を使ってしまいましたが、教訓としましては、
・牛岳の三段の滝コースは登山道が分かりにくいので、行ったことのない人は行かないほうがよい!
・小牧登山道は、夏以降はヤブが酷くなるから避けた方がよい!
(小牧ダム側はどちらかというと冬山登山に向いているみたい。)

特に、分からない登山道を行くと遭難の危険があるので、
無理はダメですし、地図、方位磁石は必須ですね!


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




タグ :登山牛岳
  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(登山)の記事画像
加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走!
峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山
劔岳御来光登山
駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0
立山登山マラニック試走とTJAR
僧ヶ岳登山2
同じカテゴリー(登山)の記事
 加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走! (2023-05-05 12:00)
 峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山 (2021-11-29 12:00)
 劔岳御来光登山 (2021-10-11 12:00)
 駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0 (2021-08-31 12:00)
 立山登山マラニック試走とTJAR (2021-08-23 12:00)
 僧ヶ岳登山2 (2021-08-22 15:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛岳登山~小牧側登山口より~
    コメント(0)