ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2018年12月29日

年末チャレンジフィッシング

12/29、今日の朝の話だが、起床してすぐ海に向かってみたダッシュ

本日から、年末年始休みに入り、何とか年内の釣り納めをしたいと思っているところ。
ただ、天気予報は今季最強寒波到来と言うことで、やはり雪でちょっと積もっていた。
でも起きたときは、止んでいたし海側は大丈夫かもしれないと、とりあえず海に行った車

年末チャレンジフィッシング



で、こんな感じでした雪

でも、足場の良い場所では足元の雪をどかして、スパイク長靴さえ履いていれば安全だったので、メタルジグを投げてみた!!

すると1投目から、 「バチッバチッツ!!」
キャスト後、竿に伝わるビリビリ感!
2投目も同じ!?

どうやら雪の影響で、キャストしたジグかPEライン、ロッドのガイド等に摩擦が起こり静電気が発生し、カーボンロッドに伝わっている状態。
キャスト後、着水までビリビリが続くので地獄でしたガーン
何年か前も同じことがあったな・・・
そういえば、車から釣り場に行く途中もちょっとビリビリしていたような・・・

なので、この2投で終了。
やはりこの雪では釣りになりませんでした。

更に帰りの道では、国道の信号が止まっており、ビックリビックリ

年末チャレンジフィッシング



まだ交通量が少なかったから、車が通過するのを待ち、直進横断は怖かったので左折して進みました車
雪の影響だったのかな!?

雪の方は、明日辺りに弱まる予報。
あと2日ほどチャンスがあるので悪あがきしたいと思ってますパンチ


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(釣り雑談)の記事画像
富山メバルマッシブ!
何気に釣りに行ってましたが
まあ、長くは続かないよね
2021年釣り納め
釣れないんです・・・
メンテナンス
同じカテゴリー(釣り雑談)の記事
 富山メバルマッシブ! (2023-06-12 12:00)
 何気に釣りに行ってましたが (2022-02-07 12:00)
 まあ、長くは続かないよね (2022-01-25 12:00)
 2021年釣り納め (2021-12-29 12:00)
 釣れないんです・・・ (2021-12-08 12:00)
 メンテナンス (2021-04-20 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末チャレンジフィッシング
    コメント(0)