ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2020年11月20日

陸っぱりエギングで、やっといい奴きた!!

11/18、仕事明けに海に行ったダッシュ

釣りで、狙いはアオリイカ!

シーズン終盤なので、釣り人も減って、イカもかなりデカくなっているだろうと、狙って晩秋の本命ポイントに車を走らせた車

ポイントに到着し、すぐにMY釣り座に向かったら、先行者のおじちゃまが入っていた。。。ガーン
なので、挨拶して横のマイケルポイントに入らせてもらう。

ちなみに、ちょっと話したが、ここ3日間釣れておらず、厳しい状態とのこと。

その情報を基に、じっくり狙ってみたり、ビシバシ誘ったり、巻いてみたりと、色々なパターンで模索しましたが、1時間以上異常なし。

しかし、しばらくすると先行者がイカを掛けており、しかもタモでランディングしていたビックリ
「いい奴が回ってきたな」と私も自信のある餌木に替えて、しっかり狙うと、フォールで「グーーン」と持っていたたので、しっかり合わせて乗る!!

陸っぱりエギングで、やっといい奴きた!!



14cmぐらいのやつかな。
あまりいいサイズじゃなかったが、とりあえず、久々の陸っぱりで釣れて良かった♪

そのあと、先行者がまた獲ったので、私も負けずにしっかりシャクってると、手前に来たところで抱いた感じになったので合わせると、「ドゴン!!」
久々のいい感触で、デカかったので、抜き揚げずエギ持ちランディングで御用パンチ

陸っぱりエギングで、やっといい奴きた!!



22cm

今シーズンは、ティップランでいいサイズは掛けているが、サイズは測ってなく、今季初20UPではないが、おそらくサイズ的には今季最大かな!?

これはイケそうと、今度は沖の方でしっかし沈めてから、うまく誘いあげてフォールで「ドギャン!!」

陸っぱりエギングで、やっといい奴きた!!



23cm!!
こいつは、かなり良く引いてくれましたニコニコ

このまま、25UPまで行けそうだなと思いましたが、この良い群れが通り過ぎたのか、この後沈黙・・・

結局、次の群れを待てるような時間もなかったことから納竿としました。

本当は、未練を残さないために、とりあえず晩秋本命ポイントに行って、ボウズなら諦めも着くし、釣れてもどっちでもいいかなと思いましたが、予想よりもいい結果となり、また行くしかなくなりましたテヘッ

今シーズンは、まだまだ楽しめそうです♪


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
アオリイカ超短時間便
2023 初アオリイカ
タチウオ ドラゴン捕獲に!
撃沈後の爆釣!?
秋物短時間便!
新月大潮下げ潮エギング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 アオリイカ超短時間便 (2023-10-11 12:00)
 2023 初アオリイカ (2023-09-04 12:00)
 タチウオ ドラゴン捕獲に! (2022-11-24 12:00)
 撃沈後の爆釣!? (2022-11-18 12:00)
 秋物短時間便! (2022-10-06 12:00)
 新月大潮下げ潮エギング (2022-09-30 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸っぱりエギングで、やっといい奴きた!!
    コメント(0)