ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2009年08月15日

釣魚識別図鑑

最近、本屋で気になっている本があったので、つい買ってしまいました…

その本の名は、 「釣魚識別図鑑」ですチョキ
釣魚識別図鑑
私は、元々「ブラックバス」のみを狙うアングラーで、
海で魚を狙うようになったのは、数年前からです。
あおりいかは、8、9年前ぐらいから、釣ってましたが。)

こうやってブログで、 「メバルを釣ってきました。」だの書いていますが、
正直、経験が薄いので 知識は薄いです。

そうなってくると、釣った魚の識別が正確でないことが多い。
特に、メバルなんか どれが「アカメバル」か、「クロメバル」か、「シロメバル」かが分かりません。

その無い知識を補うため(勉強のため)に、この本を買いました。

結構見だすと、楽しいですよハート






タグ :図鑑
  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(釣り雑談)の記事画像
富山メバルマッシブ!
何気に釣りに行ってましたが
まあ、長くは続かないよね
2021年釣り納め
釣れないんです・・・
メンテナンス
同じカテゴリー(釣り雑談)の記事
 富山メバルマッシブ! (2023-06-12 12:00)
 何気に釣りに行ってましたが (2022-02-07 12:00)
 まあ、長くは続かないよね (2022-01-25 12:00)
 2021年釣り納め (2021-12-29 12:00)
 釣れないんです・・・ (2021-12-08 12:00)
 メンテナンス (2021-04-20 12:00)

この記事へのコメント
良さそうな本ですね。

甥っ子が釣り大好きで、知識をつけるために良さそうです。もちろん、おいらにも(笑)
Posted by よしよし at 2009年08月16日 08:04
→よしさん
なかなか、面白い図鑑ですが、範囲が狭いですね…(ある意味マニアック過ぎる)
もうちょっと金を出して、中身の濃い図鑑を買った方がよいかとも…
Posted by hero at 2009年08月17日 17:24
久し振りにコメント入れますが・・
バス釣りに海釣りもエンジョイしている様ですね!
面白そうな図鑑なので、私も本屋、覗いてみます!
Posted by ドンブラコ at 2009年08月19日 05:23
→ドンブラコさん
おひさしぶりです。
ドンブラコさんみたいに、いい釣りはできていませんが、
しょぼい海釣りは、一応続けてますよ。
もうしばらくしたら、アオリイカのUPが占めてくると思います。
Posted by herohero at 2009年08月19日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣魚識別図鑑
    コメント(4)