ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月29日

〆はアジで♪

4/28、GW前の週末に、仕事明けでジョンと釣りに行ったダッシュ

準備不足状態で行くことになったので、いろいろやっている間に、11時半になり遅めのスタート。
海にはホタル族が沢山いて、釣り場にも数匹程度居た♪

今回こそは、いい日だろうとホタルイカルアーで黒鯛を狙う!

開始早々、あいさつ代わりのカサゴGET!




根の真上を通すと、カサゴ祭りだったので、
根の横のオープンウォーターで黒鯛を狙いましたが、まったく当たらず、、、

結局は、我慢できずに根の上を通すと、水面まで出てきて「バション!」と喰ってきて、




カサゴ・・・

結局カサゴしか釣れず、ルアチヌは終了・・・

その後、夜勤明けで合流した、K先輩と、マイケルを加え、アジングにダッシュ

2人の得意なアジングポイントに行き、開始早々マイケルがサバを連発!
その後も、2人はアジをポツポツとGET!

私は、全くで相変わらずアジング下手くそだったが
2人がいいポイントを譲ってくれたので、遠慮なく入るとしばらくして「コン!」
「バシッ!!」と合わせると乗りました♪




20UPアジ♪
やっとアジング専用ロッドでアジが釣れたテヘッ

アジはこの1本だけでしたが、満足した釣りになりました。
29日からGWに入り、9連休になります。
GWは今後控える、トレイルランやウルトラマラソンの大会の練習が中心になりそうだが、
釣りにも行くので、いい釣りをしたいと思います!!



       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
  
タグ :カサゴアジ
  • LINEで送る