ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2011年04月24日

サゴシング??

サゴシング??

アングラーの一部は、このように呼んでいるようですが、
なんでも、現在進行形を付ければいいもんではなく、ただのショアジギングです。

どうでもいい話から始まりましたが、
平日にサゴシ(サワラ、鰆)が釣れていると J州屋からメールが着ました。
正直 今までサワラは外道扱いでしたが、最近あまり魚を釣っていないので、
魚の引きを味わえれば良いなと思い、狙いに行ってみましたダッシュ

…が行ってみると絶句…

朝6:00なのに、すごい駐車の数。

で、当然釣り場もすごい数で、絶好のポイントから離れた場所で撃って
すぐに帰りました…

サゴシング??



ちなみに、周りの釣果は ポツポツといった程度。
魚は居るのですが、釣り人が多すぎで、ひとりひとりの確率が減るので当然の結果。

一応、J州屋の平日の釣果は、ひとり10本ほどだったみたいです。


で、話は変わりますが、
今度のGW 5/3~5/4宣言どおり 琵琶湖に釣りに行くことになりました。

今は、何とかいい魚を獲るために勉強中です。

サゴシング??



楽しみ~♪


      にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(青物)の記事画像
台風それたので行ってきました♪
甥っ子、アオリイカ、ジギング便
青物??捕獲?
またいつものパターン
やっとショアジギ始動
MYアルミボートついに大海原に出る!
同じカテゴリー(青物)の記事
 台風それたので行ってきました♪ (2020-10-12 12:00)
 甥っ子、アオリイカ、ジギング便 (2020-09-23 12:00)
 青物??捕獲? (2019-12-16 12:00)
 またいつものパターン (2018-12-22 12:00)
 やっとショアジギ始動 (2018-12-18 12:00)
 MYアルミボートついに大海原に出る! (2018-09-20 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サゴシング??
    コメント(0)