2013年05月20日
2013/5/19 河北潟釣果報告
5/19、今シーズン初となる河北潟釣行に行った
昨年は、残念な1年になったこともあってか、例年より遅い始動となってしまった。。。
朝5:30 本湖よりスタート。
まずは春にいいと言われている薄めのリーズ帯を撃ちました。
今は完全にアフターか、それからの回復期ですが、おかっぱりでも出来そうなポイントにて、
かなり叩かれているのか、まったく釣れず・・・
しばらくして、一気に湖北に移動しました
・・・がここでも釣れず。
たまにバイトはあるが「ビクン!」といったバイトで恐らく雷魚・・・
「今日も厳しいかな~??」と思っていながら、
相方とくだらない話をしながらひたすら撃っていると、相方がいきなりの合わせ!!

ちゃっかり太めの39cmを釣ってました♪
「おー居たね♪」と思い、私も同じ場所を通してみると
「モゾッ グンッ!」とバイト!!
「居ったし!!」と言いながら綺麗に合わせて上がってきた魚は、

細身の38cmでした。
久々に2人揃っての河北潟バス!!
その後は、たくさん居た漕艇部の邪魔をしないように釣りを展開しましたが、

河北潟定番のヤツに邪魔をされて終了となりました。。。

名物 雷魚
水温も20℃ありましたし、やはりバスよりバイトが多かったですね。
そんな感じで、12:00には納竿。
サイズは出ませんでしたが、いいスタートを切れました

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ バス釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

昨年は、残念な1年になったこともあってか、例年より遅い始動となってしまった。。。
朝5:30 本湖よりスタート。
まずは春にいいと言われている薄めのリーズ帯を撃ちました。
今は完全にアフターか、それからの回復期ですが、おかっぱりでも出来そうなポイントにて、
かなり叩かれているのか、まったく釣れず・・・
しばらくして、一気に湖北に移動しました

・・・がここでも釣れず。
たまにバイトはあるが「ビクン!」といったバイトで恐らく雷魚・・・
「今日も厳しいかな~??」と思っていながら、
相方とくだらない話をしながらひたすら撃っていると、相方がいきなりの合わせ!!
ちゃっかり太めの39cmを釣ってました♪
「おー居たね♪」と思い、私も同じ場所を通してみると
「モゾッ グンッ!」とバイト!!
「居ったし!!」と言いながら綺麗に合わせて上がってきた魚は、
細身の38cmでした。
久々に2人揃っての河北潟バス!!
その後は、たくさん居た漕艇部の邪魔をしないように釣りを展開しましたが、
河北潟定番のヤツに邪魔をされて終了となりました。。。
名物 雷魚
水温も20℃ありましたし、やはりバスよりバイトが多かったですね。
そんな感じで、12:00には納竿。
サイズは出ませんでしたが、いいスタートを切れました


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ バス釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)