2020年10月08日
毛勝山登山
10/4、会社の先輩と毛勝山(2,414m)登山に行った
私が登山を始めるきっかけとなったのは、還暦を迎えた親父と一緒に登ろうと決めた富士山登山。
ここで、楽しさを知ったので、その後に「富山県の山」という本を買って、一通り見ながら楽しそうな山などに付箋を付けて、ソロで登ったり、登山仲間と登ったりしてきた。
その本の中で、今回登った毛勝山を知り、タイトルには「技術、体力のある者にのみ許される西北尾根」と書かれていたのが印象的で、当時まだ走っていなかった私からしたら、日帰りで行ける限界の山で、「いつかは!」と思っていた!
(この後、マラソンにハマり、めちゃくちゃ走れるようになると、もっと過酷などM登山をするようになったが・・・)
5:30過ぎ 片貝山荘近くの駐車場に到着し、薄暗いうちから準備し登山口に向かう。
しばらく道を登り歩くと、大きな石に「毛勝山 西北尾根登山口」と書かれた看板があった。
5:45 登山開始!
スタートは緩やかだったが、すぐに急登になり1kmも進まないうちに、標高は1,000mを越え、駐車場からは300mほど登った
それでも、今回はいつもスピードハイクをする先輩に、時間があるのでゆっくり山を堪能してもらおうと、ゆるゆるを提案したので、いつもよりペースは落として進んだため、さほど汗はかきませんでした。
1,060mまでは急登で、ここから緩くなり、今度は距離の割には高度は上がらず。
結構大きな山だと体感しながら、たまに急登が来る、緩急のある山容にもペースを崩さないように淡々と登ると、
7:35 1,479m地点にある三角点ポイントに着いた。
ここで、ちょっと休憩し、すぐに再開して淡々と登りだした。
この日は、曇りの天気であまり景観は良くなかったが、左には僧ヶ岳や駒ヶ岳の山容が見え美しかった
標高も2,000m弱ぐらいになると、紅葉も綺麗になってきてとても癒された♪
9:30 途中にあるモモアセ山(2,023m)に到着!
ここのピークはよくわからなかったが、紅葉の綺麗な池原の草原に癒された
10:10 モモアセ山から少し進むと、大清水の草原があり、そこにある綺麗な池の、通称:クワガタ池に着いた。
確かに、クワガタに見える。 足が欲しいところだが・・・
クワガタ池からは、ガスが掛かってきて、石場の急斜面が何回か現れた。
更には雨が降ってきたので、急遽合羽を装着。結構寒くもなってきた!
ここでも焦らずに進むと、
10:55 毛勝山(2,414m)登頂!!
結構、憧れの山だったし、ここは360°のパノラマと言うことで、頂上でゆっくりお湯を沸かして休憩したかったが、雨風で寒く、当然景観も0なことから、おにぎりを一つ頬張り、すぐに下山を開始した
雨に濡れた岩で滑らないように慎重に降りていき、高度が下がると雨も止んできて、景色も良くなってきた♪
12:10 モモアセ山に戻ってきたので、ここの草原の池の近くで山昼飯を取ることとした
今回は、カップ麺と、食後にコーヒーを淹れました
やっぱりお湯を沸かした山飯は最高で、身体も冷えていたので温められ大満足でした♪
先輩も満足しており、時間があればこういうスタイルもいいなと言っていました。
拘束が厳しい人で、年数回しか1日時間が取れないので、結局はいつも短時間勝負のスピードハイクになるので、こんなことはしていないとのこと。でも山登りは、ゆっくり楽しむためにあると思うので、今回はこのスタイルを推奨してみました
ゆっくり40分ほど休憩し、下山再開。
途中、景色も見ながら進み、
急登な部分は、無理せずにロープを頼りに下り、安全第一で行きました。
流石に後半は結構足に来ており、疲れましたが怪我無く下り切り、
15:30 無事に下山完了しました
下山後、駐車場に向かう途中に、結構大きな杉の木がありビックリ
コースタイム11時間の山を、長めの休憩も入れた10時間ほどで遂行。
いつもの体育会系登山とはかけ離れたような登山になりましたが、山を充分に堪能できました♪
今は、1,800m付近が紅葉の見ごろかな!?
今度はゆるゆる登山隊で、紅葉登山をしたいと思います
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
私が登山を始めるきっかけとなったのは、還暦を迎えた親父と一緒に登ろうと決めた富士山登山。
ここで、楽しさを知ったので、その後に「富山県の山」という本を買って、一通り見ながら楽しそうな山などに付箋を付けて、ソロで登ったり、登山仲間と登ったりしてきた。
その本の中で、今回登った毛勝山を知り、タイトルには「技術、体力のある者にのみ許される西北尾根」と書かれていたのが印象的で、当時まだ走っていなかった私からしたら、日帰りで行ける限界の山で、「いつかは!」と思っていた!
(この後、マラソンにハマり、めちゃくちゃ走れるようになると、もっと過酷などM登山をするようになったが・・・)
5:30過ぎ 片貝山荘近くの駐車場に到着し、薄暗いうちから準備し登山口に向かう。
しばらく道を登り歩くと、大きな石に「毛勝山 西北尾根登山口」と書かれた看板があった。
5:45 登山開始!
スタートは緩やかだったが、すぐに急登になり1kmも進まないうちに、標高は1,000mを越え、駐車場からは300mほど登った
それでも、今回はいつもスピードハイクをする先輩に、時間があるのでゆっくり山を堪能してもらおうと、ゆるゆるを提案したので、いつもよりペースは落として進んだため、さほど汗はかきませんでした。
1,060mまでは急登で、ここから緩くなり、今度は距離の割には高度は上がらず。
結構大きな山だと体感しながら、たまに急登が来る、緩急のある山容にもペースを崩さないように淡々と登ると、
7:35 1,479m地点にある三角点ポイントに着いた。
ここで、ちょっと休憩し、すぐに再開して淡々と登りだした。
この日は、曇りの天気であまり景観は良くなかったが、左には僧ヶ岳や駒ヶ岳の山容が見え美しかった
標高も2,000m弱ぐらいになると、紅葉も綺麗になってきてとても癒された♪
9:30 途中にあるモモアセ山(2,023m)に到着!
ここのピークはよくわからなかったが、紅葉の綺麗な池原の草原に癒された
10:10 モモアセ山から少し進むと、大清水の草原があり、そこにある綺麗な池の、通称:クワガタ池に着いた。
確かに、クワガタに見える。 足が欲しいところだが・・・
クワガタ池からは、ガスが掛かってきて、石場の急斜面が何回か現れた。
更には雨が降ってきたので、急遽合羽を装着。結構寒くもなってきた!
ここでも焦らずに進むと、
10:55 毛勝山(2,414m)登頂!!
結構、憧れの山だったし、ここは360°のパノラマと言うことで、頂上でゆっくりお湯を沸かして休憩したかったが、雨風で寒く、当然景観も0なことから、おにぎりを一つ頬張り、すぐに下山を開始した
雨に濡れた岩で滑らないように慎重に降りていき、高度が下がると雨も止んできて、景色も良くなってきた♪
12:10 モモアセ山に戻ってきたので、ここの草原の池の近くで山昼飯を取ることとした
今回は、カップ麺と、食後にコーヒーを淹れました
やっぱりお湯を沸かした山飯は最高で、身体も冷えていたので温められ大満足でした♪
先輩も満足しており、時間があればこういうスタイルもいいなと言っていました。
拘束が厳しい人で、年数回しか1日時間が取れないので、結局はいつも短時間勝負のスピードハイクになるので、こんなことはしていないとのこと。でも山登りは、ゆっくり楽しむためにあると思うので、今回はこのスタイルを推奨してみました
ゆっくり40分ほど休憩し、下山再開。
途中、景色も見ながら進み、
急登な部分は、無理せずにロープを頼りに下り、安全第一で行きました。
流石に後半は結構足に来ており、疲れましたが怪我無く下り切り、
15:30 無事に下山完了しました
下山後、駐車場に向かう途中に、結構大きな杉の木がありビックリ
コースタイム11時間の山を、長めの休憩も入れた10時間ほどで遂行。
いつもの体育会系登山とはかけ離れたような登山になりましたが、山を充分に堪能できました♪
今は、1,800m付近が紅葉の見ごろかな!?
今度はゆるゆる登山隊で、紅葉登山をしたいと思います
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)