ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2021年06月16日

山菜トレイル

6/13、今日はK先輩夫婦を裏山に招待し、山菜取りトレイルランを実践したダッシュ

朝6時に集合として、ちょっと寝坊したが、前日までの天気予報は大外れして、その間大雨・・・雨

遅れて着いた頃には、弱まっていたので、途中また降ってくるだろうがとりあえず開始した!

鋲ヶ岳をキャンプ場からではなく、森林総合センター下の広い駐車場からスタート!!

往路は、山菜の在りかを確認しながら、スタスタ登る。
キャンプ場横の池に到着し、鋲ヶ岳は、キャンプ場の登山口から登る!

途中、山菜を採りながら、鋲ヶ岳にはすぐに行かず、烏帽子山方面に向かったダッシュ
本当は、頂上まで行きたかったが、この後すごい雨が来る可能性もあったので、引き返しもありでゆっくり登り、下りはランで堪能♪
山菜は、ワラビなどを採った♪

もう少しで1,000m地点というところで、一気に雨が強くなり、さすがにこれ以上進むのは苦と判断し、折り返す。

下りを走りながら戻るとすぐに、鋲ヶ岳への分岐点について、そこから少し歩いて、鋲ヶ岳制覇!!

そこからの下山は、周回といった感じにして、別ルートから降りて、ここでも山菜をGET!

そして、林道に出ると、フキが群生していたので採ったテヘッ
その後、駐車場に戻る途中の湿った登山道で、ヨシナが少し生えていたので、採ろうか立ち止まって物色していると、なぜか膝当たりが痒くなる!!?

見るとビックリビックリ
以前の磯が絡む外浦での釣り時のトラウマとしか言えない、小さなコバエ風のやーーーつが群がっており、私の膝付近より流血どくろ

ブヨに喰われてた・・・怒
急いで、そこを立ち去り、駐車場に戻って、近くにある湧水で膝、腿周りの喰われた部分を洗い流し、車に戻ってタオルで押さえつけて止血。
運よく、簡単な虫刺され薬を持っていたので、すぐに患部に塗って対処。。。
結構ショックでしたが、患部は掻かずにして、この対処が良かったのか、この後痒くなることはなかったです。(跡は残りそうだが・・)

結局、この場所はもう嫌になったので、車で移動して、私のとっておきのポイントに案内キラキラ

先日、採って食べてとても美味しく、家族全員好きになったヨシナの群生地帯♪

山菜トレイル



車横付けで、ほとんど移動することもなくほしいだけ採って終了となりました。

私は、フキとヨシナを持って帰ったので、帰ってから下処理して晩の肴になりましたが、どれも絶品でしたビール

ヨシナは、また食べたくなったら採ってこよテヘッ


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(登山)の記事画像
加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走!
峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山
劔岳御来光登山
駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0
立山登山マラニック試走とTJAR
僧ヶ岳登山2
同じカテゴリー(登山)の記事
 加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走! (2023-05-05 12:00)
 峠山・ハゲ山・城ヶ平山登山 (2021-11-29 12:00)
 劔岳御来光登山 (2021-10-11 12:00)
 駒ヶ岳登山マラニック 0 to 0 (2021-08-31 12:00)
 立山登山マラニック試走とTJAR (2021-08-23 12:00)
 僧ヶ岳登山2 (2021-08-22 15:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山菜トレイル
    コメント(0)