2023年06月03日
ヤリカン12耐 2023
4/30、ヤリカン12耐に参戦してきた
春に入れたレースで1番の難関!
周回コース(7.2km/周)を10周(計72km)回ったら一丁前でヤリメンの称号があたるレース!
正直、72kmは何ともないが、12時間でと言うのが、試走してみてギリギリと感じ、万全の準備をしました!
4/29 前日
黒部から、能美市までは遠い。会場近くで安い宿が取れたので、前日入り。
暗くなっていたが、会場を観に行き、先にスタートしていた100マイルの部の頑張りに刺激を貰い気合いが入る!
4/30 当日
朝、4時前に起床。
準備して会場入り。お腹の調子はやや悪く、レース前にまでに2回トイレに。
今回、全面サポートしてくれた、ラン仲間エイドに挨拶して、荷物を預け、そして、会場に入る知り合いと検討を称え合い、カウントダウンでスタート!
1周目
スタートしていい位置を確保。
登りのロードからトレイルに入ってからは、数人に抜かれたが、煽られたり、煽ったりせずに自分のペースで、登り、そして下れた。(ラップ62分)
2周目
1周目は60分切る予定だったが、ゆとりを持ってのタイムだったので、「この調子で♪」と進み、順調!(ラップ62分)
3周目
ペースは変わらず。ただ腹は減ってきたし、まだ先は長いのでエイドでしっかり補給!
スタートからポール使っていたが、足のサポートになりかなり有利に感じる!(ラップ64分)
4周目
朝から酷かった雨が止んだ。トレイルは水溜まりから、沼に変わりつつある。暑さは感じなかったが、この周回後に上着は脱いだ。(ラップ66分)
5周目
そろそろ疲れが見え始めてきた。並走してくれたラン仲間からは、「貯金充分。無理に落とす必要ないけど、頑張って上げる必要も無い」と、言われ余裕を持った走りに切り替え♪(ラップ72分)
6周目
ラップタイムは落ちたが、気にしない。コースのパターンは掴んできており、どこで頑張るか、下りはどうトレースするか分かってきており楽しくなってきた♪(ラップ74分)
7周目
踏ん張りどころ。ただ後方にうるさいランナーが着て、そちらに気を取られていたら、キツいこと忘れてて、上手く淡々と進めた。逆に助かった。(ラップ74分)
8周目
カウントダウンが始まった。 いつもキツいインターバル走するときとか、10本と考えると嫌になるが、「とりあえず5本」からの「次はラッキー7まで」、7本終えると「ラスト3本じゃん♪」と、捉えてやりきれる!
今回も同じ考え♪ そういえば、足は攣る気配無し‼️(ラップ75分)
9周目
会社のラン仲間が応援に着た! スゲー力が出た!
完走は見えた。あとは、どう上手くまとめるか! 守りに入って急登で休み休み行くと足がなかなか動かなくなるし、下りで後傾になってしまうと転倒して怪我、足攣り可能性もあるので、攻めの気持ちは忘れずに‼️
仲間が待っているので頑張れた♪(ラップ79分)
10周目
ヤリメンまで、残り90分以上ある。最後のトレイルも上手くまとめれた。基本、トレイルランナーではないので、下りは遅くラストもかなり遅かったが、しっかり下れた!
ロードに出て20分残っていたので、後はゆっくりビクトリーラン‼️(ラップ82分)
ゴール付近の声援は凄く、英雄の様に称えられた。
そして、サポートしてくれたナンコメエイドの仲間が作ってくれたビクトリーロードをハイタッチで喜びを分かち合い、最後は雄叫びをあげてのゴール!
11時間50分台。 ヤリカン12耐を充分満喫してのフィッシュとなりました!
そして、念願のヤリメンになれた!
正直、レースの方はコースはそこまでタフではないが、やはり設定がタフ過ぎてキツかった!
72kmなのに、走れるところはずっと走りっぱなしだし…
多分、過去1番キツいレースだった…
だって普通72kmのトレイルレースって設定15時間ぐらいあるんじゃないの⁉️
そして、70km越えの完走率低いレースなのに、ITRAポイント 2点しか入らないし…
多分、来年は12耐出ないでしょう… でも100マイルに出るかも(笑)
大会の方は、周回コースなので仲間の応援やスライドで声掛けやハイタッチでテンション上げれるので、私向きの大会ではありました。
そして、何より選手が最後まで頑張る姿を共有出来るが醍醐味かもしれませんね♪
来年出られる方の参考になれば♪
ちなみに、DNFしない男は継続中です(笑)
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)
春に入れたレースで1番の難関!
周回コース(7.2km/周)を10周(計72km)回ったら一丁前でヤリメンの称号があたるレース!
正直、72kmは何ともないが、12時間でと言うのが、試走してみてギリギリと感じ、万全の準備をしました!
4/29 前日
黒部から、能美市までは遠い。会場近くで安い宿が取れたので、前日入り。
暗くなっていたが、会場を観に行き、先にスタートしていた100マイルの部の頑張りに刺激を貰い気合いが入る!
4/30 当日
朝、4時前に起床。
準備して会場入り。お腹の調子はやや悪く、レース前にまでに2回トイレに。
今回、全面サポートしてくれた、ラン仲間エイドに挨拶して、荷物を預け、そして、会場に入る知り合いと検討を称え合い、カウントダウンでスタート!
1周目
スタートしていい位置を確保。
登りのロードからトレイルに入ってからは、数人に抜かれたが、煽られたり、煽ったりせずに自分のペースで、登り、そして下れた。(ラップ62分)
2周目
1周目は60分切る予定だったが、ゆとりを持ってのタイムだったので、「この調子で♪」と進み、順調!(ラップ62分)
3周目
ペースは変わらず。ただ腹は減ってきたし、まだ先は長いのでエイドでしっかり補給!
スタートからポール使っていたが、足のサポートになりかなり有利に感じる!(ラップ64分)
4周目
朝から酷かった雨が止んだ。トレイルは水溜まりから、沼に変わりつつある。暑さは感じなかったが、この周回後に上着は脱いだ。(ラップ66分)
5周目
そろそろ疲れが見え始めてきた。並走してくれたラン仲間からは、「貯金充分。無理に落とす必要ないけど、頑張って上げる必要も無い」と、言われ余裕を持った走りに切り替え♪(ラップ72分)
6周目
ラップタイムは落ちたが、気にしない。コースのパターンは掴んできており、どこで頑張るか、下りはどうトレースするか分かってきており楽しくなってきた♪(ラップ74分)
7周目
踏ん張りどころ。ただ後方にうるさいランナーが着て、そちらに気を取られていたら、キツいこと忘れてて、上手く淡々と進めた。逆に助かった。(ラップ74分)
8周目
カウントダウンが始まった。 いつもキツいインターバル走するときとか、10本と考えると嫌になるが、「とりあえず5本」からの「次はラッキー7まで」、7本終えると「ラスト3本じゃん♪」と、捉えてやりきれる!
今回も同じ考え♪ そういえば、足は攣る気配無し‼️(ラップ75分)
9周目
会社のラン仲間が応援に着た! スゲー力が出た!
完走は見えた。あとは、どう上手くまとめるか! 守りに入って急登で休み休み行くと足がなかなか動かなくなるし、下りで後傾になってしまうと転倒して怪我、足攣り可能性もあるので、攻めの気持ちは忘れずに‼️
仲間が待っているので頑張れた♪(ラップ79分)
10周目
ヤリメンまで、残り90分以上ある。最後のトレイルも上手くまとめれた。基本、トレイルランナーではないので、下りは遅くラストもかなり遅かったが、しっかり下れた!
ロードに出て20分残っていたので、後はゆっくりビクトリーラン‼️(ラップ82分)
ゴール付近の声援は凄く、英雄の様に称えられた。
そして、サポートしてくれたナンコメエイドの仲間が作ってくれたビクトリーロードをハイタッチで喜びを分かち合い、最後は雄叫びをあげてのゴール!
11時間50分台。 ヤリカン12耐を充分満喫してのフィッシュとなりました!
そして、念願のヤリメンになれた!
正直、レースの方はコースはそこまでタフではないが、やはり設定がタフ過ぎてキツかった!
72kmなのに、走れるところはずっと走りっぱなしだし…
多分、過去1番キツいレースだった…
だって普通72kmのトレイルレースって設定15時間ぐらいあるんじゃないの⁉️
そして、70km越えの完走率低いレースなのに、ITRAポイント 2点しか入らないし…
多分、来年は12耐出ないでしょう… でも100マイルに出るかも(笑)
大会の方は、周回コースなので仲間の応援やスライドで声掛けやハイタッチでテンション上げれるので、私向きの大会ではありました。
そして、何より選手が最後まで頑張る姿を共有出来るが醍醐味かもしれませんね♪
来年出られる方の参考になれば♪
ちなみに、DNFしない男は継続中です(笑)
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)