2023年06月14日
第40回 黒部名水マラソン
5/28、第40回 黒部名水マラソンに参戦してきた
暑い時期で厳しいと分かっているが、大事な地元のレース!
何とか体調は合わせて、サブ3に挑んできました!
スタートして、フラットな12kmまでは、チーム仲間と並走して、それなりに余裕あり。
しかし、12km過ぎの登りで、全くスピードに乗れずに、設定より遅れ出す…
目標のサブ3は、このままではキツく、でも無理にスピードを上げると多分終わるんで、15km過ぎで、もうまとめに行く…
折り返しまでは抑えぎみで、折り返しても無理に戻さず、徐々に戻していった!
30km過ぎでは仲間の応援もあり、調子も戻り、またサブ3ペースに戻したが、速すぎた…
キツさの第2波がきて、それが大きくて徐々に失速し、足も吊って停まる場面も…
でも、36km過ぎのエイドで塩ソフトを貰ってから、体も冷ませて復活!(何気に3大会連続で、ここのソフトで復活してます。=3大会連続で失速してる…)
最後は意地で上げて、何とか3時間シングルでゴール
キツいレースでした…
それでもラン仲間はネガティブスピリットでサブ3&PB達成!
まあ、何気に私はコースPBでしたけど。
レース後は仲間で、名水鍋食べながら談笑。
そして、みんな次のレースに向けて走り出しましたとさ
さあ、次は高山ウルトラだ!
あっ、その前にリレーマラソンあった。
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)
暑い時期で厳しいと分かっているが、大事な地元のレース!
何とか体調は合わせて、サブ3に挑んできました!
スタートして、フラットな12kmまでは、チーム仲間と並走して、それなりに余裕あり。
しかし、12km過ぎの登りで、全くスピードに乗れずに、設定より遅れ出す…
目標のサブ3は、このままではキツく、でも無理にスピードを上げると多分終わるんで、15km過ぎで、もうまとめに行く…
折り返しまでは抑えぎみで、折り返しても無理に戻さず、徐々に戻していった!
30km過ぎでは仲間の応援もあり、調子も戻り、またサブ3ペースに戻したが、速すぎた…
キツさの第2波がきて、それが大きくて徐々に失速し、足も吊って停まる場面も…
でも、36km過ぎのエイドで塩ソフトを貰ってから、体も冷ませて復活!(何気に3大会連続で、ここのソフトで復活してます。=3大会連続で失速してる…)
最後は意地で上げて、何とか3時間シングルでゴール
キツいレースでした…
それでもラン仲間はネガティブスピリットでサブ3&PB達成!
まあ、何気に私はコースPBでしたけど。
レース後は仲間で、名水鍋食べながら談笑。
そして、みんな次のレースに向けて走り出しましたとさ
さあ、次は高山ウルトラだ!
あっ、その前にリレーマラソンあった。
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)