2009年10月31日
惨敗
09/10/27は、仕事の深夜勤務明けの休みの日で、
事前に段取りしていた通り、ボートバスフィッシングの相方と、
河北潟にて出航しました
前日の天気予報では、台風の影響で荒れる可能性が高く、
半分あきらめムードでしたが、予想以上の高速で台風が抜けていったので、
午後より晴れということで、出航することとしました。
2週連続のボート出航で、09/04/11以来の河北潟釣行です
AM8:40に仕事が終了し、ぶっ飛ばして富山へ帰省。
AM10:00にボートを積み始め、

AM11:45に河北潟に到着
ボートセッティングを済ませ、PM12:15ごろ出航
12:15~16:30までの4時間強デカバスのみを狙っての
漢(おとこ)の勝負!!
っで結果は…
2人揃って、雷魚1バラシ、バイトったったの2、3回の非常に寒い結果となってしまいました…

いつものように言い訳としましては、後日アメダスを観ると、釣行3時間前の9:00頃に、1時間に7mmの大雨と、
水温低下で、活性が下がっていたのかと… 台風の影響で吹き返しの北西の風が強かったし…
頑張って深夜勤務明けで寝ずに無理やり河北潟に行き、
恐らく今シーズンラストと思われる、河北潟ボート釣行で結果が出ず…
「くやしいですっ!!」
事前に段取りしていた通り、ボートバスフィッシングの相方と、
河北潟にて出航しました

前日の天気予報では、台風の影響で荒れる可能性が高く、
半分あきらめムードでしたが、予想以上の高速で台風が抜けていったので、
午後より晴れということで、出航することとしました。
2週連続のボート出航で、09/04/11以来の河北潟釣行です

AM8:40に仕事が終了し、ぶっ飛ばして富山へ帰省。
AM10:00にボートを積み始め、
AM11:45に河北潟に到着

ボートセッティングを済ませ、PM12:15ごろ出航

12:15~16:30までの4時間強デカバスのみを狙っての
漢(おとこ)の勝負!!
っで結果は…
2人揃って、雷魚1バラシ、バイトったったの2、3回の非常に寒い結果となってしまいました…
いつものように言い訳としましては、後日アメダスを観ると、釣行3時間前の9:00頃に、1時間に7mmの大雨と、
水温低下で、活性が下がっていたのかと… 台風の影響で吹き返しの北西の風が強かったし…
頑張って深夜勤務明けで寝ずに無理やり河北潟に行き、
恐らく今シーズンラストと思われる、河北潟ボート釣行で結果が出ず…
「くやしいですっ!!」

この記事へのコメント
ボートはボートでも、こんなでっかいボートとは・・・Σ(゜д゜lll)
Posted by よし at 2009年10月31日 23:51
→よしさん
バス釣り用のボートでは普通サイズですよ。
でもカートップできるタイプでは、最大級のタイプですが。
だから筋トレしていないと、かなりきついです… このために筋トレしているようなもんかな。
バス釣り用のボートでは普通サイズですよ。
でもカートップできるタイプでは、最大級のタイプですが。
だから筋トレしていないと、かなりきついです… このために筋トレしているようなもんかな。
Posted by hero
at 2009年11月01日 12:42
