2017年07月28日
リバーシーバスチャレンジ!
7/28、夜勤明けで先輩(?)と河口でのシーバスを狙いに行った
場所は超有名河口だが、平日と言うことは最初は貸し切り♪
雰囲気もあり釣れそうでしたが、序盤は反応もなく苦戦、、、
なのでルアーローテーションを繰り返し、この場にあったルアーを見つけていくと、
ミノーで稀に当たる時があり、少しずつ絞れて行った
そして朝まづめの時間になってきて、魚っ気が出てきたのでサーチベイト的なルアーに戻して探ると、
手前の方で結構当たるが、全く乗らない・・
時より小さめの魚が水面の方に出るので、コノシロかウグイ辺りだったのか
一向にシーバスの気配は無く、今度は海の沖の方を見ると、潮目がありいい感じだったので、
軽めのメタルジグを投げて息抜きしてみた
すると数投目のシャクリでいきなり「グン!!」っと魚が乗る!
いい感じで当たったので、それなりの魚を期待しましたが当たりだけで、
巻きに入ると軽く、細長い魚が付いていた

まさかのタチウオ!
しかも指2本サイズ(笑)
とりあえず息抜きは終わったので、そのあといい感じだったミノーを投げ倒しましたが、
まったく反応なく納竿となりました。
久々のシーバス狙い!
楽しかったので、夏の間は夜勤明けの短時間で、
自分の少ない引き出しを開けて、シーバスを釣り上げたいと思う

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

場所は超有名河口だが、平日と言うことは最初は貸し切り♪
雰囲気もあり釣れそうでしたが、序盤は反応もなく苦戦、、、
なのでルアーローテーションを繰り返し、この場にあったルアーを見つけていくと、
ミノーで稀に当たる時があり、少しずつ絞れて行った

そして朝まづめの時間になってきて、魚っ気が出てきたのでサーチベイト的なルアーに戻して探ると、
手前の方で結構当たるが、全く乗らない・・
時より小さめの魚が水面の方に出るので、コノシロかウグイ辺りだったのか

一向にシーバスの気配は無く、今度は海の沖の方を見ると、潮目がありいい感じだったので、
軽めのメタルジグを投げて息抜きしてみた

すると数投目のシャクリでいきなり「グン!!」っと魚が乗る!
いい感じで当たったので、それなりの魚を期待しましたが当たりだけで、
巻きに入ると軽く、細長い魚が付いていた

まさかのタチウオ!
しかも指2本サイズ(笑)
とりあえず息抜きは終わったので、そのあといい感じだったミノーを投げ倒しましたが、
まったく反応なく納竿となりました。
久々のシーバス狙い!
楽しかったので、夏の間は夜勤明けの短時間で、
自分の少ない引き出しを開けて、シーバスを釣り上げたいと思う


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
タグ :タチウオ