2017年07月09日
やっと乗ったキジハタ!
7/8、2勤明けのマイケルとキジハタを狙いに海に行った
今シーズンは全く釣れていないので、今度こそと思い気合を入れて挑んだ
場所は、久々に行くいいサイズのでる実績ポイント。
着くとテトラの上に多くのカニが居た
おそらくだが、ここ最近の豪雨で海が激濁りで逃げてテトラに登ったのかな!?
でも、そこからのおこぼれ狙いで、いいキジハタが着いていそうと、
まずは、バグアンツの4インチでテトラ際を狙った!
するとすぐにバイトが着たが、乗せれず・・・
ここ最近腕が落ちているので、しょうがないかなと撃つ続けるとバイトは多い!
でも、すぐに離されたり、合わせても全く乗せれずあまりにも下手すぎる・・・
そこで、なくなくワームのサイズを落とし、3インチにするとすぐに喰ってきたがやはり乗らない、、、
ここまでくると、豪雨の濁りの影響で喰いが浅いとしか言いようがなく、試行錯誤してみた
まずは、釣り座を変え、浅瀬で根の濃いポイントを撃つ!
するとここは食いが良く、3連発で乗った♪
しかし、カサゴ・・・
「今日もカサゴ祭りなのか・・・」と思っていると、違う感じの魚が掛かり揚げると、

待望のキジハタ!
しかし、20cmも無く小さすぎる
でもとりあえず釣れたので気を良くして釣り進める。
また、テトラ際に集中して撃って行くと、やはりバイトは多いが乗せきれない、、、
でもなんとなく合わせのタイミングを掴んできて、数本乗せることが出来たが全てカサゴ。
そこでワームのサイズを上げ4インチに戻し、いい奴のみ狙うことに、
すると、「グン」っとバイトが着たので即合わせでGET!

やっぱりカサゴ
でも、いいサイズも出ました♪
しかし、いいサイズのキジハタは獲りたかったので、
今度はテトラ際ではなく、数m先にある こぼれ根を撃って行く!
数本カサゴを釣った後、荒く喰うようなバイトが着たので、すかさず合わせるといい引き♪

28cmのキジハタ!!
もう一超えサイズは欲しかったが、今の私的にはこれで充分です♪
マイケルも数は出なかったが、30UPのキジハタを釣っており、
濁りのきつい中、とりあえずの結果が出て、納得して納竿しました
梅雨はまだ続きそうですが、これからキジハタは上向いてきそうなので、
それに合わせて、私の釣りの腕も上げていこうと思います

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

今シーズンは全く釣れていないので、今度こそと思い気合を入れて挑んだ

場所は、久々に行くいいサイズのでる実績ポイント。
着くとテトラの上に多くのカニが居た

おそらくだが、ここ最近の豪雨で海が激濁りで逃げてテトラに登ったのかな!?
でも、そこからのおこぼれ狙いで、いいキジハタが着いていそうと、
まずは、バグアンツの4インチでテトラ際を狙った!
するとすぐにバイトが着たが、乗せれず・・・
ここ最近腕が落ちているので、しょうがないかなと撃つ続けるとバイトは多い!
でも、すぐに離されたり、合わせても全く乗せれずあまりにも下手すぎる・・・

そこで、なくなくワームのサイズを落とし、3インチにするとすぐに喰ってきたがやはり乗らない、、、
ここまでくると、豪雨の濁りの影響で喰いが浅いとしか言いようがなく、試行錯誤してみた

まずは、釣り座を変え、浅瀬で根の濃いポイントを撃つ!
するとここは食いが良く、3連発で乗った♪
しかし、カサゴ・・・
「今日もカサゴ祭りなのか・・・」と思っていると、違う感じの魚が掛かり揚げると、
待望のキジハタ!
しかし、20cmも無く小さすぎる

でもとりあえず釣れたので気を良くして釣り進める。
また、テトラ際に集中して撃って行くと、やはりバイトは多いが乗せきれない、、、
でもなんとなく合わせのタイミングを掴んできて、数本乗せることが出来たが全てカサゴ。
そこでワームのサイズを上げ4インチに戻し、いい奴のみ狙うことに、
すると、「グン」っとバイトが着たので即合わせでGET!
やっぱりカサゴ

でも、いいサイズも出ました♪
しかし、いいサイズのキジハタは獲りたかったので、
今度はテトラ際ではなく、数m先にある こぼれ根を撃って行く!
数本カサゴを釣った後、荒く喰うようなバイトが着たので、すかさず合わせるといい引き♪
28cmのキジハタ!!
もう一超えサイズは欲しかったが、今の私的にはこれで充分です♪
マイケルも数は出なかったが、30UPのキジハタを釣っており、
濁りのきつい中、とりあえずの結果が出て、納得して納竿しました

梅雨はまだ続きそうですが、これからキジハタは上向いてきそうなので、
それに合わせて、私の釣りの腕も上げていこうと思います


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)