2011年09月19日
巨大キジハタ現る!?
釣果報告です!
とは言っても私のではなく、釣り仲間である会社の後輩のものです。
この日は私は、昼間勤務で行けなかったのですが、
後輩チームが夜勤で釣りに行き、
42cm
の、大きなキジハタを釣り揚げました!

ルアーは、富山発のハンドメイドホタルイカ型プラグ『Standing Squid2』での釣果!
私との釣行でも、このルアーを駆使して
数本はキジハタ揚げてましたし、
完全にマスターしているのでしょうね。 素晴らしいです
ちまたによると、キジハタのアオリイカパターンなるものがあるらしい。
たしかに新子サイズの時期(特に8月)は良さそうですね。
今年は、アオリイカが かなり遅れているので、今の時期でも充分通用するパターンか!?
私も釣らねばと思っています。
・・・が、あいにくの天気。
台風も近付いていますし、週末までは我慢かな・・・
キジハタ狙いか、アオリイカ狙いか迷う。。。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
とは言っても私のではなく、釣り仲間である会社の後輩のものです。
この日は私は、昼間勤務で行けなかったのですが、
後輩チームが夜勤で釣りに行き、
42cm
の、大きなキジハタを釣り揚げました!

ルアーは、富山発のハンドメイドホタルイカ型プラグ『Standing Squid2』での釣果!
私との釣行でも、このルアーを駆使して
数本はキジハタ揚げてましたし、
完全にマスターしているのでしょうね。 素晴らしいです

ちまたによると、キジハタのアオリイカパターンなるものがあるらしい。
たしかに新子サイズの時期(特に8月)は良さそうですね。
今年は、アオリイカが かなり遅れているので、今の時期でも充分通用するパターンか!?
私も釣らねばと思っています。
・・・が、あいにくの天気。
台風も近付いていますし、週末までは我慢かな・・・
キジハタ狙いか、アオリイカ狙いか迷う。。。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)