ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2009年08月22日

09/08/22 釣果報告 in邑知潟

ひさびさの邑知潟の釣果です。

梅雨=ゲリラ豪雨の季節が終わって、邑知潟はいつもどおりの状態に戻ってきましたが、
最近、逆に雨が降らず 水が回らなくなってので水質が悪化気味でした…

今週は、夜勤にて水曜日~ 早朝のみ短時間トップの勝負を挑みに行きましたが、
夏を通り越して、秋っぽく、朝が涼しいくらいになったので、
ちょっとしたターンオーバー状態になってました…
(トップを引いてくると、ブクブクが消えない状態)

そんな中、昨日の昼間に待望の雨が降ったので、水質が回復していると信じ、
本日も短時間勝負を挑みましたパンチ

今日は、いつものワンパターンを捨てて、
本来のバスフィッシングの基本である、状況を見極めながら釣りをしました。

朝一は、セオリーどおりトップ
予想通り、ブクブクは残らない状態で、ターンオーバー状態でないことは確認できたが、
気配が無いので、少し潜らせて探るべく、ミノーを投入びっくり

しかし、水中は雨の影響があるのか、意外と切れ草が漂っており、
必ずと言っていいほど、フックに切れ草を引っ掛けてくるので、この釣りは不向きと判断し、
5g テキサスのスレンダーグラブに変更。

葦際を絡め、フォール&スイミングを交えながら、撃ち続けるもダメガーン

ならば、硬いストラクチャーと、水門周りを攻めるも、ノー。

ここで今までのパターンと変え、ロングキャストし、底をリフト&フォールや、
スイミングさせる探り釣りに変更。

これが当たり、オープンエリアにキャストし、フォールさせると、
ラインが流れる!
ワンテンポおいて、フル合わせすると、乗りました… バスが!!

水の状態が良いからか、かなりの引きで、多少苦労しハンドランディングに成功チョキ

43cmのゴン太バスでしたテヘッ
09/08/22 釣果報告 in邑知潟


その後、このパターンを交え釣るも、後が続かず。ストップフィッシングとなりました。

今回の魚は、偶然の要素が強いですが、邑知潟釣行で新たな可能性が生まれた、
今後に繋がりそうな、1本でした。

これから、爆釣といきたいものですニコッ



  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2023年の初バスGET!
年1の大事な陸っぱり!
釣りガイド成功
2022初バス
バス釣り日和
今ごろ初バスGET!
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2023年の初バスGET! (2023-05-15 12:00)
 年1の大事な陸っぱり! (2022-07-19 12:00)
 釣りガイド成功 (2022-05-16 12:00)
 2022初バス (2022-05-11 12:00)
 バス釣り日和 (2021-06-21 12:00)
 今ごろ初バスGET! (2021-05-28 12:00)

この記事へのコメント
これホントに43センチですか!?

もっと大きく見えます・・・。
Posted by パープルパープル at 2009年08月22日 10:59
→パープルさん
コメントありがとうございます。
潟バスは、体高が高く、尾っぽが短いのが特徴で、でかさの割に意外に長さが無いことが多いですね。
その分パワーが、ハンパないので、掛けるとめっちゃ楽しいですよ。
Posted by hero at 2009年08月22日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09/08/22 釣果報告 in邑知潟
    コメント(2)