ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月30日

富山マラソン2017

10/29富山マラソン2017に参戦してきましたダッシュ



今年のランの目標は、立山登山マラニック完走だったので、富山マラソンはあまり重視していなかったのですが、富山最大のマラソンイベントにて、欲が出てきたので記録に挑んで走りました!



スタートしてすぐに目標とするペースに上げ、台風による雨のなか、開き直って玉砕覚悟で進みました。



序盤は順調に刻む!

難所の新湊大橋は、ペースを落とさないように進みましたが、下ってきてから徐々に足が、、、
でも、このポイントにはK先輩がいるので、声援もらって元気を取り戻そうとしましたが、
またも直前まで気が付かれず、自分から呼びかけ、また後ろ姿の写真・・・



まー笑えて、逆にリラックスできましたが。。。

でも、新コースの折り返しを過ぎてから、環境の変化についていけず徐々に失速、、、

でも、ラン仲間や会社の後輩の応援を受けて粘るパンチ



徐々に回復させ、残り2.195kmはスタート時のペースに戻せ、最後まで歩くことなくゴール!!



グロスで3時間36分台
ネットで3時間35分台自己ベスト更新でしたニコニコ



ただ、目標はサブ3.5としており、それには遠く及ばず撃沈、、、
言い訳として、ちょろいことにレース中に補給する、ジェルやサプリを忘れたからとしておきたいですが、
その前に、スピードなさすぎでした。
初めて本気出したフルで足は攣りそうになかったが、心肺が苦しくなりました。
ロングレースばかりで、スピード練習していなかったからでしょうね、、、ガーン

でも、自己ベストを5分以上更新したことは事実!
サブ3.5は来年ですねニコニコ

レース後は、ラン仲間の完走を見届け喜びを分かち合うニコッ



そして、温泉に入って、焼き肉&ビールで打ち上げしましたとさビール



今日は、雨の酷いレースでしたが、ボランティアの方々は温かく、とても感動しましたえーん
富山マラソンは、まだ進化の途中なんで、みんなで作っていく大会だと改めて思いました♪


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソンのブログ検索はここ!(管理人も登録)

・  
  • LINEで送る