2017年11月20日
となみ庄川散居村縦断マラソン2017
11/19、となみ庄川散居村縦断マラソン2017に参加してきた

今年最後のレースで、この大会最長のハーフにエントリー。
4月の魚津以来のハーフにて、富山マラソン終了直後から気合を入れていたのですが、
久々にやったフットサルで肋骨を痛め、ほとんど走れなかったこと。(ジムでバイクは漕いでましたが。)
また、当日雪が降るかもしれない予報にて、モチベーションが下がっており、出来れば中止にならないかなと思っていた、、、
しかし、当日の朝は寒いけど晴れ間もあり、レース中も雨は酷くならず気持ちよく走れました
更に、レース前に会社の猛者たちに会い、気合が入ったので記録を狙って冷静に走りました!
序盤は、肋骨の痛みを確認しながら走り、テーピングが効いており、体も温まると問題なさそうだったので、
少しペースを上げる!!
でも、折り返し地点までは登りだったので若干抑えて、折り返した後半ペースを上げました
久々の高速レースで後半はきつかったが、上げたペースをキープして無事フィニッシュ!!

タイムは、1時間36分台前半!
自己ベストを、1分半以上更新してました!
ただ、ハーフのとりあえずの目標の1時間35分には及ばず、この達成は来年に持ち越しとしました
レース後は、温泉に入って、1ポンドステーキを喰って体力を回復させました♪

とりあえず、今年のレースは全て終了。
今年は、最大の目標である立山登山マラニックは無事完走出来ましたが、
フルやハーフでは壁を越えられず、、、
でも、自己ベストは出せているので、来年も必死で走り続けようと思います

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソンのブログ検索はここ!(管理人も登録)

今年最後のレースで、この大会最長のハーフにエントリー。
4月の魚津以来のハーフにて、富山マラソン終了直後から気合を入れていたのですが、
久々にやったフットサルで肋骨を痛め、ほとんど走れなかったこと。(ジムでバイクは漕いでましたが。)
また、当日雪が降るかもしれない予報にて、モチベーションが下がっており、出来れば中止にならないかなと思っていた、、、
しかし、当日の朝は寒いけど晴れ間もあり、レース中も雨は酷くならず気持ちよく走れました

更に、レース前に会社の猛者たちに会い、気合が入ったので記録を狙って冷静に走りました!
序盤は、肋骨の痛みを確認しながら走り、テーピングが効いており、体も温まると問題なさそうだったので、
少しペースを上げる!!
でも、折り返し地点までは登りだったので若干抑えて、折り返した後半ペースを上げました

久々の高速レースで後半はきつかったが、上げたペースをキープして無事フィニッシュ!!
タイムは、1時間36分台前半!
自己ベストを、1分半以上更新してました!
ただ、ハーフのとりあえずの目標の1時間35分には及ばず、この達成は来年に持ち越しとしました

レース後は、温泉に入って、1ポンドステーキを喰って体力を回復させました♪
とりあえず、今年のレースは全て終了。
今年は、最大の目標である立山登山マラニックは無事完走出来ましたが、
フルやハーフでは壁を越えられず、、、
でも、自己ベストは出せているので、来年も必死で走り続けようと思います


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソンのブログ検索はここ!(管理人も登録)