2017年08月21日
結局はナマで♪
8/19、土曜日だったが出勤日で、その仕事明けに後輩と釣りに行った
今年の新入社員で、釣りも今年から始めたということ。
今が旬のキジハタは、20cm程度のサイズしか釣ったことがないということで、
私のキジハタポイントを案内し、レクチャーするつもりだった。
一度家に帰って、ご飯を食べ暗くなってから集合場所に集合
そのまま海を見に行きましたが、北風が強くなってきており、白波も立ってきていた
さすがに、浅場の根場は潮被り状態になるので危険なので海釣りは断念・・・
ただ、ルアー釣りの醍醐味を味わってもらおうと、安全なナマズのトップゲームをすることになった。
後輩には、私のスピニングバスロッドの強いタイプのものを貸し、実績の高い通称:Kポイントへ。
まずは、お手本&ナマズのトップゲームの醍醐味を見てもらうよう、
一番実績の高い、インレット+水草&橋の下エリアをピン撃ちすると、すぐに「ボコン!」と出る!!
一投目では乗らなかったが、興奮する後輩を横目に、二投目は更に奥に入れ、引いてくると「ボコン!ボコッ!!」
と、二発目で乗った!!!
ただ、この魚は途中でバレてしまったが、とりあえず釣り方と醍醐味を見せることはできた♪
あとは、後輩に釣ってもらうだけで、まずは撃ちやすい場所から撃ってもらおうと思ったが、
「自分もこの場所撃ってみていいですか?」と言って、バックハンドキャストで低い橋の下にジタバグを放り込んで見せた
いきなりすごいキャストを決められて、そんなのだったら先にここを打たせばよかったと思いながら、
「バックハンド得意なん?」と聞いてみると、 「初めてやりました。」とのこと
中々の度胸で、末恐ろしいなと思った
ただこのポイントはすでに荒れていたので出ず、あとは拾い釣ってもらおうと、この水路の実績あるスタート地点から
足で釣ってもらった。
すると、中間地点ぐらいで「ボコ!」と出る!!
これは乗らなかったが、この魚はまだ食い気がありそうと、続けて撃ってもらうが興奮しておりキャストミスを繰り返す、
そのせいで、ルアーに水草が絡んだり、フックにラインが絡んだりして、出ても乗らず、、、
それでも、かなり食い気のあるやつだったので、冷静さを取り戻したあとも出続けましたが、
ヘディングされたりで乗り切らず、5,6回出たが結局獲ることは出来なかった、、、
このポイントはそれ以上なく移動
次は、通称:hポイント。
ここも後輩に先に撃ってもらい、私は後ろから撃ち損ねたポイントを撃って行く!
すると本命とするポイントに向かう途中、こぼれたポイントをピッチングでピン釣りすると、
「ボコっ!」と出て乗った♪
今度はしっかりフッキング出来ていたんで、そのまま抜き上げ!

50cm無いサイズでしたが、とりあえず魚はみせれた♪
あとは、釣ってもらうだけで、私は完全サポートに。
このポイントの本命となるインレット部分を慎重に撃ってもらったが不在。
なので、再度ポイント移動し、今年実績の高い新規開拓ポイントへ
ここならキャストしやすいし、魚影も濃いから、獲る確率は高いだろうと、
全面を釣ってもらいましたが、まったくのノーバイト・・・
先に誰かに撃たれていたのだろうか
結局、後輩は釣れないままタイムアップとなってしまいました・・・
ただ、バイトもあり、醍醐味は味わえたのである程度満足してくれ、
次のリベンジを誓ってくれました!
でも、次釣りに行くときは秋になりそうで、その頃はイカ釣りを教えているような気がします

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

今年の新入社員で、釣りも今年から始めたということ。
今が旬のキジハタは、20cm程度のサイズしか釣ったことがないということで、
私のキジハタポイントを案内し、レクチャーするつもりだった。
一度家に帰って、ご飯を食べ暗くなってから集合場所に集合

そのまま海を見に行きましたが、北風が強くなってきており、白波も立ってきていた

さすがに、浅場の根場は潮被り状態になるので危険なので海釣りは断念・・・
ただ、ルアー釣りの醍醐味を味わってもらおうと、安全なナマズのトップゲームをすることになった。
後輩には、私のスピニングバスロッドの強いタイプのものを貸し、実績の高い通称:Kポイントへ。
まずは、お手本&ナマズのトップゲームの醍醐味を見てもらうよう、
一番実績の高い、インレット+水草&橋の下エリアをピン撃ちすると、すぐに「ボコン!」と出る!!
一投目では乗らなかったが、興奮する後輩を横目に、二投目は更に奥に入れ、引いてくると「ボコン!ボコッ!!」
と、二発目で乗った!!!
ただ、この魚は途中でバレてしまったが、とりあえず釣り方と醍醐味を見せることはできた♪
あとは、後輩に釣ってもらうだけで、まずは撃ちやすい場所から撃ってもらおうと思ったが、
「自分もこの場所撃ってみていいですか?」と言って、バックハンドキャストで低い橋の下にジタバグを放り込んで見せた

いきなりすごいキャストを決められて、そんなのだったら先にここを打たせばよかったと思いながら、
「バックハンド得意なん?」と聞いてみると、 「初めてやりました。」とのこと

中々の度胸で、末恐ろしいなと思った

ただこのポイントはすでに荒れていたので出ず、あとは拾い釣ってもらおうと、この水路の実績あるスタート地点から
足で釣ってもらった。
すると、中間地点ぐらいで「ボコ!」と出る!!
これは乗らなかったが、この魚はまだ食い気がありそうと、続けて撃ってもらうが興奮しておりキャストミスを繰り返す、
そのせいで、ルアーに水草が絡んだり、フックにラインが絡んだりして、出ても乗らず、、、
それでも、かなり食い気のあるやつだったので、冷静さを取り戻したあとも出続けましたが、
ヘディングされたりで乗り切らず、5,6回出たが結局獲ることは出来なかった、、、
このポイントはそれ以上なく移動

次は、通称:hポイント。
ここも後輩に先に撃ってもらい、私は後ろから撃ち損ねたポイントを撃って行く!
すると本命とするポイントに向かう途中、こぼれたポイントをピッチングでピン釣りすると、
「ボコっ!」と出て乗った♪
今度はしっかりフッキング出来ていたんで、そのまま抜き上げ!

50cm無いサイズでしたが、とりあえず魚はみせれた♪
あとは、釣ってもらうだけで、私は完全サポートに。
このポイントの本命となるインレット部分を慎重に撃ってもらったが不在。
なので、再度ポイント移動し、今年実績の高い新規開拓ポイントへ

ここならキャストしやすいし、魚影も濃いから、獲る確率は高いだろうと、
全面を釣ってもらいましたが、まったくのノーバイト・・・
先に誰かに撃たれていたのだろうか

結局、後輩は釣れないままタイムアップとなってしまいました・・・
ただ、バイトもあり、醍醐味は味わえたのである程度満足してくれ、
次のリベンジを誓ってくれました!
でも、次釣りに行くときは秋になりそうで、その頃はイカ釣りを教えているような気がします


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
この記事へのコメント
ひさしぶりのコメです。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
ナマズうらやましいですね♪ポイントが良く分からず
今年はまだ1匹しか釣れてません。笑
いつも楽しく拝見させてもらっています。
ナマズうらやましいですね♪ポイントが良く分からず
今年はまだ1匹しか釣れてません。笑
Posted by 匿名 at 2017年08月21日 18:11
→匿名さん
御観覧&久しぶりのコメントありがとうございます。
ナマズのトップゲーム楽しいですよね♪
私も釣れるポイントは、まだまだ少ないですが、新規開拓も進めていきたいと思ってます。
明るいうちに、散歩して下見しておくといいらしいですよ。
御観覧&久しぶりのコメントありがとうございます。
ナマズのトップゲーム楽しいですよね♪
私も釣れるポイントは、まだまだ少ないですが、新規開拓も進めていきたいと思ってます。
明るいうちに、散歩して下見しておくといいらしいですよ。
Posted by hero at 2017年08月21日 21:21