ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月28日

ティップラン意外と渋かった、、、

9/27、この日は平日だが定休日だったので、マイケルと小舟で沖に出たダッシュ

今シーズン初のティップランエギングを実践したのだが結果から言うと渋かったガーン

場所は悩んだが、今シーズン初ということもあり、様子見程度に近場を選択。

家周辺は南風が強かったが、海側は弱くいい感じ♪

朝まずめタイミングで出航し、早速エギを落とす!

・・・

しかし、ティップに変化なし!?

マイケルに1本小さいやつが掛かったが、やはり渋く周りも同じで、機動力のある大きな船は軒並み諦めて移動していって結局貸し切り状態となってしまったビックリ

このままでは初のティップランボウズになりそうだったが、ここで最後の賭けで深場勝負!
狙いのポイント近くは不発だったが、ちょっと離れたところでマイケルが落としなおすと「ドン!」と2連チャン!!
「これは回って来たか!」と私も気合を入れると、ティップが戻ったので少し確認してから合わせると、
「ドン!!」



やっと釣れた♪

これでイケると思ったが、この後南風が強くなるビックリ
更に、エンジンが不調で高速回転できない状態だったので、粘ると危険と考え泣く泣く帰港しましたヨット

今度は、終盤のイカが大きくなった時期に、サイズ狙いで出したい気持ちですニコニコ


あと、途中で一応メタルジグをやったら、すぐに「ゴン!」ときて魚をGETしました。



残念、フグ、、、

そういった意味では、ついてない釣行でしたテヘッ




       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
  
  • LINEで送る